資料/ 岩国基地関連 航空機の事故など 


201201up

岩国基地関連と思われる航空機の事故など。

木村・麻田『基地と岩国』平成10 年までの統計では、海上自衛隊を含めのべ70件の航空機事故が発生し、うち墜落が32 件(海自3 件)、不時着5 件(海自1 件)、落下物23 件となっている(同書、52 ~ 56 ページ)。

1.wikiの情報をベースに 2004年頃まで
2.落下事故など 2009年~自衛隊
3.その他

1.wikiの情報をベースに 2004年頃まで
在日米軍機事故の一覧から岩国関連を抜粋

これを作った後、「岩国基地関係の米軍機と自衛隊機のおもな事故」というページを見つけた。下線は、そこからの情報を追加。(2004年5月まで。紙を文字認識で読み取りしているためか…誤植、月が不明などがある。)
また、中国新聞に「【特集】深層を追う 岩国・厚木基地関連の主な事故 '08/2/18」というページがあった。■は、そこからの情報の追加。
●は、ニュースクリップから。
19720515以降の沖縄に関連する事故は、 http://www.pref.okinawa.jp/kititaisaku/DP-08-01.pdf 参照。岩国関連も多い。



1948年(昭和23年)
 1月 - 山口県岩国市車町に米軍機が墜落。



1950年(昭和25年)
 9月 - 山口県岩国市横山に米軍の中型爆撃機が墜落して民家が焼失。住民3名が死亡して5名が負傷した。

1951年(昭和26年)
 2月 - 山口県岩国市内に米軍機が焼夷弾を誤投下。山林焼失
 6月 - 山口県岩国市蹄見(錦見か?)に英蒙軍小型ジェット機墜落、山林を焼き、1人死亡。
 8月 - 山口県岩国市柱島に米軍機が500ポンド爆弾6個を誤投下。(■岩国市で爆撃機が爆弾6個を落とし、1個がさく裂(8月))
 10月 - 板付基地から岩国基地に向かっていた米海軍機が、宇部市上空でエンジン不調になり、機体を軽くするため、ガソリンの補助タンクと爆雷2 個、無線機を投下したため、2 家族のべ7 名が死亡、多数が重傷を負う大惨事が起きている●

1953年(昭和28年)
 11月26日 - 岩国基地から美保基地(鳥取県境港市)へ飛んでいたC-46輸送機が日本海に墜落。乗員30名は全員助かった。

1954年(昭和29年)
 5月 - 広島県双三郡布野村(現・三次市)に米軍爆撃機が墜落。乗員1名死亡。
 6月11日 - 鹿児島県の屋久島に岩国基地を飛び立った飛行艇が墜落。
 6月17日 - 広島県の山中に米軍機が墜落。(広島県布野村に爆撃機墜落、乗員1人死亡。

1957年(昭和32年)
 4月 - 岩国基地沖で海自隊対潜哨戒機墜落、8人死亡(4月)■ (ニュースクリップ
 5月 - 山口県の岩国基地の沖約1kmの海上にAD6攻撃機が墜落。
 6月 - 山口県岩国市の今津川河口より東へ約1kmの瀬戸内海でAD6攻撃機が墜落。(帝人岩国沖で攻撃機墜落(6月)■)
 8月29日 - 岩国基地所属のAD6攻撃機が羽田空港で離陸を失敗して墜落。飛行機は大破炎上し乗員1名重傷。
 10月 - 山口岩国市阿品にAD6攻撃機が爆弾を誤投下。

1958年(昭和33年)
 1月 - 山口県の岩国基地の沖約2.5kmの海上にF-84が墜落。
 1月25日 - 岩国基地を飛び立ったF-84戦闘機3機が離陸直後に空中で相次ぎ接触し瀬戸内海に墜落。乗員3名死亡。
  (▲1月の事故、同じ事故なのか、違う事故なのか?)

 4月 - 山口県の岩国基地の沖約2kmの海上にP5M飛行艇が墜落。
 4月 - 山口県の岩国基地の沖約2.5kmの海上に米軍ヘリコプターが墜落。

 5月 - 山口県岩国市沖航空機1機墜落● (ニュースクリップ

 6月 - 広島県大竹市の阿多田島にF9戦闘機が墜落。(wikiの誤植)
 6月 - 山口県の岩国市で米軍のヘリコプターが高圧線を切り愛宕橋南側川洲に墜落。
 8月26日 - 愛媛県西宇和郡瀬戸町(現・伊方町)川之浜の南方約4kmの海上に岩国基地所属のスカイレイダー攻撃機が墜落。

1959年
 2月 - 帝人岩国工場研究所に模擬弾を落とす。
 5月 - 岩国市伊勢小島北北東4kmの海上に米軍ジェット機墜落。
 10月 - 帝人岩国沖1kmに米軍機墜落。



1960年(昭和35年)
 1月 - 岩国市伊勢小島南0・8km沖にA4D墜落。
 4月29日 - 山口県玖珂郡由宇町中倉にある大将軍山に空母レンジャー所属のジェット機が墜落し乗員1名死亡。 (現、岩国市)

1961年
 4月 - 岩国所属の攻撃機が神奈川県藤沢市で墜落、住民1人死亡(4月)■
 12月 - 岩国基地沖1kmに米軍機墜落。

1962年
 6月 - 岩国基地そばにジェット機墜落■
 6月 - 岩国基地沖1.6kmに練習機墜落。
 8月 - 帝人工場内に米軍ジェット機、錫箔を投薬。

1963年
 1月 - 岩国市今津川河口に米軍ジェット機墜落。

1964年
 4月 - 岩国所属の偵察機が町田市で墜落、住民4人死亡、32人負傷(4月)■
 8月 - 大竹市阿多田島に米軍ヘリ不時着。

1965年
 2月 - 米空軍岩国基地のT33型機が墜落、船舶に衝突し、1名が死亡、1名が負傷 ●(ニュースクリップ) 

1966年(昭和41年)
 2月 - 帝人岩国工場テニスコートに、25ポンド模擬爆弾を落とす。
 4月27日 - 広島県佐伯郡沖美町(現・江田島市)の沖合いの瀬戸内海に岩国基地所属のF-4ファントム戦闘機が墜落。乗員1名は墜落前にパラシュートで脱出し付近の漁船に無事に助けられた。(宮島沖にジェット機墜落(4月)■) (ニュースクリップ) 
 9月 - 姫小島(岩国市)南東海上に、補助燃料タンク2個落とす。

1967年
 4月 - 対馬海峡で、米海軍岩国基地の哨戒機が墜落し、乗員12名が死亡 ●(ニュースクリップ) 
   6月 - 大竹市田島に米軍ヘリ発煙筒を投下、山林焼失。

1968年(昭和43年)
 1月16日 - 山口県の岩国基地を離陸したP-3Aオライオン哨戒機が愛媛県西条市にある石槌山の近くに墜落。乗員17名全員死亡。 (ニュースクリップ) 

 6月 - 岩国所属機と同型のファントム機が九州大構内に墜落(6月)■
 ( 九州大学電算センターファントム墜落事故)wiki。

1969年(昭和44年)
 6月21日 - 神奈川県横浜市北区鴨志田の雑木林に、山口県の岩国基地から神奈川県の厚木基地へ向けて飛行していた在日米軍の軽飛行機が墜落し操縦士1名が死亡。生き残った同乗者の証言によれば「突然エンジンが止まった」とのこと。
 7月18日 - 山口県の岩国基地を離陸し青森県の三沢基地へ向かう途中のF-4ファントム戦闘機が岐阜県美濃加茂市の山林にAIM-7スパロー・ミサイルを落とした。厚木基地よりヘリコプターが飛び立って落下地点と思われるあたりを探索したが爆発の痕跡などは見つからなかった。この事故に対して時の内閣の佐藤総理は22日の閣議でこの問題を日米間の協議問題に取り上げる旨を表明した。



1970年(昭和45年)
 1月 - 岩国基地南9kmの海上に、米軍ジェット機、補助燃料タンク2個投棄。
 3月4日 - 広島県佐伯郡湯来町(現・広島市佐伯区)鹿ノ道の近くにある山に岩国基地のA-6攻撃機が墜落。乗員2名はパラシュートで脱出して1名は無傷、1名は負傷。 (ニュースクリップ) 
 6月17日 - 神奈川県の丹沢の山中に岩国基地を飛び立って横田基地に向かっていたF-4ファントム戦闘機が墜落。乗員2名死亡。 (ニュースクリップ) 

1971年(昭和46年)
 5月 - 東和町沖2kmに普天間のOV双発観測機と攻撃機が接触して墜落。 (現、周防大島町)
 6月 - 香川県の水田にA4墜落。(6.26 米軍機墜落事故(仲南町佐文)香川の消防史★)
 8月 - 高知県土佐清水沖にA4墜落。
 9月 - 大島町文殊山にA4墜落
(現、山口県周防大島町) 
 9月 - 大島町で米軍ヘリが発煙筒を落とし、山林火災(9月)■(現、山口県周防大島町)
 10月19日 - 島根県の壱岐島の北西約35kmの場所で空母ミッドウェイから発艦したE-2ホークアイ哨戒機とA-7コルセア攻撃機が接触しE-2ホークアイ哨戒機が墜落し乗員8名全員が行方不明となった。A-7コルセア攻撃機は事故後に自力で飛行し岩国基地に帰投した。
岩国基地沖7kmに空母ミッドウエー艦載機A7墜落。
 11月3日 - 岩国基地所属のA-4攻撃機が沖縄の那覇市北西約24kmの海上に墜落。乗員はパラシュートで脱出して無事に米艦艇に救助された。



1973年(昭和48年)
 2月 - 山口県岩国市の米軍岩国基地への着陸直前、墜落した。●(ニュースクリップ

1974年
 10月 - 岩国基地沖3kmにF4墜落。

1975年
 2月 - 岩国基地南西1.6kmにTA4F墜落、乗員一人死亡。
 2月(?) - 米軍燃料タンクを落とす。(どこに?)

1976年(昭和51年)
 8月31日 - 山口県にある岩国基地でハリアー戦闘機が垂直離陸しようとして失敗し墜落。パイロットは脱出して無事だったが、この事故で出動した米軍消防車のうち1台が滑走路一面に広がった消火剤の泡で横転し米軍消防士6名が車外に投げ出されうち1名が消防車の下敷きとなり重体となった。
岩国基地滑走路南側にAV8A墜落。
 12月 - 岩国市旭化成沖100mにAV8A墜落、1人死亡。ニュースクリップ
 ?月 - 海上自衡隊PS-1豊後水道で離水失敗、漂流。

1977年
 1月 - フィリピンで岩国基地のA6A墜落、2人死亡。
 3月 - A6墜落、2人死亡
(どこに墜落??)。
 4月 - 基地沖合2kmに、海上自衛隊PS-1墜落。 (ニュースクリップ

1978年
 2月 - ファントム着陸失敗、岩国基地労働者4人死傷。
 5月17日 - 自衛隊機PS-1高知県山中に墜落、乗員13人全員死亡。
ニュースクリップ

1979年
 ?月 - 大島町に米軍ヘリ4機不時着。 (現、山口県周防大島町)



1980年
 2月 - 韓国で米韓合同演習中、岩国基地のスカイホーク墜落、1人死亡。
 ?月 - TA4F、滑走路をはずれて転倒、2人死傷。

1981年(昭和56年)
 4月 - 沖縄近海で岩国基地のスカイホーク墜落。
 4月 - 嘉手納基地沖でA4M墜落。
(沖縄・嘉手納基地沖で岩国の攻撃機墜落■)
 9月9日 - 広島県双三郡作木村(現・三次市)森山にある山中にA-4スカイホーク攻撃機が墜落。乗員はパラシュートで脱出し頭部に重傷を負ったが助かった。

 11月 - 由宇町神代沖1kmにA4M墜落。 (現、岩国市)
 11月(?) - 愛媛県の中学校に米軍ヘリ不時着。(どこ?)

1982年
 2月 - 由宇町沖7.5kmにA6E墜落 (現、岩国市)
 4月 - 鳥取県山中にOV10観測機墜落。ニュースクリップ
 7月 - 岩国飛行場の第12海兵航空群所属のA-6イントルータ゛ー攻撃機が訓練中、沖縄の北西136㎞の海上に墜落した。
 8月 - 自衛隊トレーラー・乗用車衝突 ● (ニュースクリップ

1983年
 4月 - 岩国基地の弾薬庫付近に自衛隊機PS-1墜落、11人死亡3名負傷。ニュースクリップ

1984年
 ?月 - A4M墜落。(どこに??)
 2月 - 自衛隊機PS-1愛知県沖に墜落。12名死亡。 (愛媛県長浜町=現大洲市=沖で海自隊岩国の哨戒飛行艇が墜落、乗員12人死亡■) (ニュースクリップ

1985年(昭和60年)
 ?月 - 米軍ヘリ岩国沖の、島のキャンプ場に墜落。 (何島??)
 ?月 - RF4Bファントムが基地で炎上。
 5月 - A7コルセア着陸失敗、非常用拘束装置のチェーンがとび民間事務所を破損。
 5月6日 - 鹿児島県の種子島南南西約40kmの東シナ海に岩国基地での基地祭に参加し沖縄へ帰る途中のCH-53ヘリコプターが墜落。乗員17名全員が行方不明となった。

1987年
 4月 - F4広島県山中にミサイルを落とす。(広島県大朝町=現北広島町=にミサイル落下■) (ニュースクリップ
 ?月 - 海上自衛隊のU3A、高知沖で全日空機とニアミス。

1988年(昭和63年)
 6月25日 - 愛媛県西宇和郡伊方町にある伊方原子力発電所の南東約1kmの地点に沖縄県普天間基地へ向かう途中だったCH-53ヘリコプターが墜落。 愛媛県伊方原発から2kmの山中に岩国から普天間に帰還中の大型ヘリCH53墜落、乗員7人死亡。ニュースクリップ
 6月 - 土佐清水市にヘリ不時着。

1989年(平成元年)
 6月12日 - 愛媛県東宇和郡野村町(現在は西予市野村町)で飛行訓練から帰投中のF/A-18戦闘攻撃機が墜落。乗員は墜落前に脱出して無事だった。(ニュースクリップ
 ?月 - 大島町にヘリ不時着。(現、山口県周防大島町)



1990年
 1月 - 沖縄近海でハリアー墜落、乗員1人不明。(岩国飛行場第542海兵攻撃中隊所属のAV8Bハリアー攻撃機が、嘉手納飛行場から韓国向け飛行中、伊平屋島の北北東36㎞の海上に墜落した。-沖縄の資料)
 ?月 - FA18民間機とニアミス。
(どこで?)
                    
1991年
 2月 - 海上自衝隊のU36Aオーバーラン、5人重軽傷。
 ?月 - AU8B奈良県十津川村の林業ワイヤー切断。

1992年
 6月 - マレーシアで岩国基地のFA18墜落、1人死亡。
 ?月 - FA18の超音速衝撃波で民家の窓ガラス破損。

1993年
 12月 - 沖縄南大東島沖でFA18空中衝突、1人死亡。(沖縄県の南大東島沖で岩国の戦闘攻撃機2機が空中衝突■) (ニュースクリップ
 ?月 - 岩国から座間に向ったヘリが墜落。

1994年(平成6年)
 8月 - 嘉手納飛行場を飛び立った岩国基地所属のAV-8Bハリアー戦闘攻撃機が、粟国島北西の海上に墜落、乗員は空軍第33航空救難中隊に救助された。

 10月14日
早明浦ダム (さめうらダム) wikiより (wikiの「在日米軍機事故の一覧」には出ていない)
米軍機による爆撃訓練問題 [編集]
1994年10月14日、アメリカ海軍空母インディペンデンス (CV-62)所属の艦載機A-6イントルーダーが、オレンジルートと呼ばれる和歌山県南部から徳島南部を通り、四国山脈を越え、愛媛県に抜け岩国基地に帰還する時速約800キロで低空飛行訓練中にダム湖面に墜落。搭乗員2名は死亡した。朝鮮有事に備え、このダムを攻撃訓練の目標にしていたと言われている[16]。米軍の攻撃機は、数ヶ月に一度の頻度でオレンジルート上の発電所やダムなどに、急降下や超低空飛行、誘導爆弾の照準をつけるような機動をたびたび敢行している。しかしこの事故は一歩間違えればダム堤体に激突した可能性もあり、最悪の場合ダム決壊などの重大事故を引き起こす恐れもあった。またダム湖に墜落したことで、四国の水がめが汚染された可能性もある。
他のサイトから
1994年10月14日の午後、低空飛行訓練中の米軍空母インディペンデンス艦搭載機A-6Eイントルーダが高知県の早明浦ダムに墜落、乗員2名が死亡。墜落地点から500メートルの場所には保育園、さらに500メートルの場所には役場、対岸には小・中学校があり。時速1000㎞を超す速度で飛んでいる米軍機にとって、この距離は瞬時であり、大惨事になる可能性があった。
▲毎年、10月の第一土曜日に「超低空飛行訓練中止を求める四国集会」(高知県早明浦ダム公園)が開催されている。

1995年
 2月 - 海自隊岩国の救難飛行艇が高知県沖で着水失敗、乗員11人死亡■
 6月 - 海上自衛隊ヘリコプター不時着(神奈川県城ケ島)8人死亡● (ニュースクリップ
 9月 - 沖縄近海でハリアー墜落。

1996年
 4月18日 - 徳島空港で、米海兵隊の攻撃用へリコプターAH1Wが離陸直後にエンジントラブルを起こして緊急着陸し、滑走路を一時間四十分閉鎖(徳島新聞、九六年の四月十九日付で、海上自衛隊徳島教育航空群によると、徳島空港には1カ月に二、三回程度米軍ヘリコプターが訓練のために立ち寄ると報道)●
 12月 - EA6Bプラウラー胴体着陸。

1997年(平成9年)
 2月9日 - 山口県の岩国基地所属のF/A-18Dホーネット戦闘攻撃機が韓国のソウル南部にある烏山空軍基地(オーサン空軍基地)近くの沖で墜落し乗員2名は行方不明となった。
 5月 - FA18部品を落とす。
 7月 - FA18チャフバケツを落とす。(レーダー撹乱用反射機の容器)
 10月24日 - 山口県の岩国基地で離着陸訓練中のAV8BハリアーII攻撃機が基地近くの海に墜落した。乗員は脱出して無事だった。

1998年(平成10年)
 1月 - FA18チャフバケツを落とす。
 8月 - オーストラリア空軍基地近くに岩国基地のFA18墜落、乗員1人不明。
 8月19日 - 神奈川県相模原市の上空を飛行していた羽田発広島行きの日本航空DC-10において突然、空中衝突防止装置が作動した。直後、厚木基地を離陸し岩国基地へ向かう途中の在日米軍のF/A-18戦闘機が高度差約110メートル、距離差約1110メートルでDC-10の横をすれ違った。

1999年(平成11年)
 1月20日 - 高知県沖の太平洋上で空中給油訓練中のF/A-18戦闘攻撃機が僚機と接触して高知県夜須町(現・香南市)の沖約18kmの土佐湾に墜落した。
 6月 - 海兵隊第31海兵遠征部隊所属のAV8Bハリアーが沖縄嘉手納基地の滑走路に墜落。
 6月 - 島根県石見空港にFA18燃料切れを理由に緊急着陸。
(米軍岩国基地所属F/A18Cが機体トラブルのため石見空港に緊急着陸■)(参考ニュースクリップ



2000年
 4月 - 普天間の米軍ヘリAH-1W、UH-1N蓋井島へ (蓋井島は、山口県下関市。岩国との関係は?)(ニュースクリップ
 4月18日 - AH-1W愛媛県へ緊急着陸。 (18日午前9時頃、愛媛県三崎町井野浦の海水浴場の砂浜に、普天間基地所属の米軍AH-1攻撃ヘリコプター1機がエンジントラブルのため不時着した (沖縄県資料))(ニュースクリップ
 7月 - FA18ホーネット、中国山地に、レーダーレンズ乾燥剤容器をおとす。ニュースクリップ
 12月 - FA18ホーネット、中国山地訓練空域に、チャフバケツをおとす。ニュースクリップ

2001年
 1月 - FA18ホーネット、中国山地に、レーダーレンズ乾燥剤容器をおとす。ニュースクリップ
 3月 - 米軍機の衝撃波でガラス破損=被害14件、岩国基地に再発防止要請 島根● (ニュースクリップ

2002年
 3月 - CH53D、広島空港に不時着。ニュースクリップ
 5月 - 自衛隊機、EP3、電子戦データ収集機、12グラムの部品をおとす。
 8月 - 米軍岩国基地所属UC-12Fが機体トラブルのため石見空港に緊急着陸 ●(ニュースクリップ

2003年
 2月 - 海自ヘリの部品脱落 岩国基地 ●(ニュースクリップ
 5月 - 自衛隊U36-A訓練支援機がタッチアンドゴー訓練中事故、乗員4名全員死亡。ニュースクリップ

2004年(平成16年)
 4月3日 - 岩国基地に向かった戦闘機2機、徳島空港に緊急着陸。●(ニュースクリップ
 4月14日 - 広島県内でCH-53ヘリコプターが油圧系トラブルで河川敷に不時着。(ニュースクリップ
 4月26日 - 山口県の宇部岬沖に射撃訓練用の模擬標的を誤落下。
 5月5日 - 基地開放日のデモフライトで海上自衛隊MH-53E大型ヘリが観客席に近ずきすぎて風圧でテントを吹き飛ばし観客10人負傷ニュースクリップ
 8月13日 - 沖縄県の普天間基地所属のCH-53Dヘリコプターが沖縄国際大学の1号館北側に接触して墜落炎上。事故当時、1号館内には大学職員など20数名がいたが幸いに怪我人は出なかった。ヘリコプターの乗員3名負傷。
沖国大米軍ヘリ墜落事件」を参照
岩国所属の大型ヘリが沖縄国際大構内に墜落■(元々岩国所属)

2.落下事故など 2009年~自衛隊 
以下は、山口県の報道発表(2009年1月)から。
海上自衛隊岩国航空基地のホームページには、こうした落下事故についての発表はない。
米軍は…?

海上自衛隊岩国航空基地第81航空隊所属EP-3電子戦データ収集機の機体部品の一部落下に係る原因究明と再発防止に係る要請について
平成23年 (2011年) 12月 14日 (岩国基地対策室)

海上自衛隊岩国航空基地第91航空隊所属UP-3D訓練支援機の機体部品の一部落下に係る原因究明と再発防止に係る要請について
平成23年 (2011年) 8月 5日 (岩国基地対策室)

海上自衛隊岩国航空基地第71航空隊所属US-2救難飛行艇の機体部品の一部落下に係る原因究明と再発防止に係る要請について
平成23年 (2011年) 5月 6日 (岩国基地対策室)


海上自衛隊岩国航空基地第111航空隊所属MH-53Eヘリコプターの機体部品の紛失及び再発防止等に係る要請について
平成22年(2010年) 9月 8日 (岩国基地対策室)

海上自衛隊岩国航空基地第71航空隊所属US-1A救難飛行艇の機体部品の一部紛失及び再発防止等に係る要請について
平成22年(2010年) 6月 29日 (岩国基地対策室)


海上自衛隊岩国航空基地第91航空隊所属UP-3D型航空機の機体部品の紛失及び再発防止等に係る要請について
平成21年(2009年) 10月 22日 (岩国基地対策室)

海上自衛隊岩国航空基地第111航空隊所属ヘリコプターの機体部品の紛失及び再発防止等に係る要請について
平成21年(2009年) 9月 8日 (岩国基地対策室)

海上自衛隊岩国航空基地第71航空隊所属救難飛行艇US-2の機体部品の一部落下及び再発防止等に係る要請について
平成21年 (2009年) 6月 19日

海上自衛隊岩国航空基地所属EP-3電子戦データ収集機の機体部品の紛失及び再発防止等に係る要請について
平成21年(2009年) 3月 5日 (岩国基地対策室)

海上自衛隊岩国航空基地所属ヘリコプターの機器トラブル及び再発防止等に係る要請について
平成21年 (2009年) 2月 26日



FA-18ホーネット戦闘機の墜落事故に関する要請結果について ( ニュースクリップ) 
平成20年 (2008年) 12月 12日

FA-18ホーネット戦闘機の墜落事故に関する要請について ( ニュースクリップ) 
平成20年 (2008年) 12月 11日

▲米軍

訓練用海上救難装備セットの一部紛失に係る再発防止等の要請ついて
平成20年 (2008年) 6月 19日 (岩国基地対策室)

3.その他
外務省
日米地位協定各条に関する日米合同委員会合意
航空機事故共同調査委員会の手続 (1952年6月)(PDF)
米軍航空機の事故調査報告書の公表 (1996年12月)(PDF)
在日米軍に関わる事件・事故通報体制の整備 (1997年3月)
(この中に、通報すべき中に「(a) 墜落、投棄、危険物の落下等の航空機に係る事件。」も入っている)